はじめまして!!

皆様、初めまして、In Home Deco Sollevanteと申します。

住まいを日常生活する部屋の中から考えて、 CDD:カスタマー・ダイレクト・デコレーションという新しい提案が出来ればと考えております。                

例えば、新築を建てたり、リフォームをしたので、冷蔵庫や洗濯機を家電量販店に購入に行ったけど、気に入った商品が入らない、大手デベロッパーや設計事務所・工務店・デザイン事務所にお願いしたのに・・・

ここがソファーを置く場所だと言われたのに、その前に置くTVの設置場所にコンセントやアンテナ線の場所がなく、離れた違うところにあり配線が丸見えに・・・

エアコンの設置場所が真ん中や効率がよさそうな場所ではなく、隅っこや幅や高さが合わなく小さなサイズになってしまったり、L字リビングや和室まで冷やしたいけどで出来るのか?

冷蔵庫を購入しに行ったけど、欲しい商品が施工会社のミスでスペース不足や水栓の位置・階段の問題等で設置できなかったetcの経験やお知り合いからお聞きになった事はありませんか?

では、どうしてこの様なことが起こるのでしょうか?

それは現在の日本の建築方法に問題があるからです!!

例えば、大手デベロッパーさんは、現場に来ていない設計者が書いた図面をもとに、基本設計があり、そこに当てはめるプランになるため、似たようなご自宅が多く、自由度はなく、広告費・事務方の人件費・基本経費は決まりがあるので、トータル費用は高いが、一番安心感があるので一般的には一番施工数が多い。

設計事務所には、デザイン性には優れてるが、先生と言われる事務所の設計士の方は、自分の作品感が強く、設計事務所に頼んでるのだから、高いのは当たり前という考えも多い。デザイン性優先で、生活が不便で、余分な費用がかかるプランに誘導される事が多く、現場は学生さんや若い事務所のお弟子さんが来るため、現場知識も乏しく、施工職人さんとのコミュニケーション不足から、追加費用や施主様と言った言わないのトラブルや、完成後に気が付くトラブルも多いのが現実。

地元工務店、規模にもよるがデザイン性はあまり求めれず、無難な提案が多く、施主の要望でもめんどくさいや儲からない、時間が掛かる事がは、出来ないとか費用が高くなるとの言い訳けで断ったり、大手デベロツパーよりは安いが、施工後の保証やその工務店さんが、元々どんな職人かで、お客様が何をしたいかで、大きくクオリティーが変わってしまうのも現実。

施主⇒施工会社⇒各業者⇒仕入れ業者⇒各業者⇒施工業者⇒お客様

施工業者は各業者に見積もりを流し、仕入れ業者から仕入れた費用を各業者の利益が乗り施工業者にわたり、施工業者の見積もり金額でも更に利益が乗りお客様の所に行くのですから、高いのは当たり前ですよね?

今のリフォームの大きな問題点5つ!!

①施工業者の安心性

②高額費用

③デザイン性

④現場監督能力

⑤生活空間改善

そう!! それが CDD:カスタマー・ダイレクト・デコレーションという新しい提案なのです。                

①施工業者の安心性

施工業者は当社が選んだ専門のプロ集団!!

リフォームしたが誰が入ってたのか、どんな職人さんか分からない事が殆どです。

施工業者は必ず一覧でご案内します。また機会が許されれば、いつから入るかは現場工程表でも

ご案内しますので、ご挨拶をさせて頂きます。

安心の水回り・外壁は10年保証プランをご用意!!

その他については、当社の永年お付き合い制度

当社は施工内容については、きちんと責任を持って行いたい。その為、お客様とも、長くお付き合いをさせて頂きた

いので、定期的にヒヤリングをさせて頂き対応して参ります。

家の寿命は手を入れて行けば、人間の寿命より長いものです、お客様のご家族ともながくお付き合いさせて頂くこに

もなります。

その為、当社は永年お付き合いを基準にしています。

家のかかりつけ医の様に・・・

②高額費用

施工費用・仕入れ費用は極力中間マージンを軽減するため、お客様が直接仕入れ会社・施工会社にお支払いをして

頂きます。

その為、振込回数が他より多くなる面倒さが御座いますが、良いものを正当な価格で提案するため、この面倒さが

嫌でしたら、他の会社様での施工でお願い致します。

当社は透明性を明示する為、現場監督費・デザイン費・施工業者・施工材料選定して、不当に高額すぎ

ないか?

当社が各職人や業者様の見積り金額を精査して、正当な金額かをチェック致します。

③デザイン性

当社は家具・家電・リフォームすべてを経験した私共だから提案できるトータルデザイン提案を行いま

す。

又、お客様と色々とご商談させて頂きながら決め行きます。

床材・クロス・水回り商品・家電商品・家具商品etcトータル提案が出来るのは、当社の大きな特徴で

す。

システムショールーム・家電量販店・家具専門店も同行も可能です。

我々だけでなく、お客様にも満足度100%以上の価値を届けたいので、打ち合わせ回数は他社より、

多いと思います。

又、施工しながら、最終確認後でも変更可能で、フレキシブに対応できるのも当社の大きな特徴です。

④現場監督能力

我々は、この現場監督能力が一番大切だと考えております。

いい職人やデザインでも、各職人やスタッフの考えは違います。かの有名な映画のセリフの様に、「事

件は現場でお起こってる!!」のとおり、現場で日々気が付きながら修正を掛けて行かなければ、良い

建物は出来ません。

職人さんは受け元から仕事を貰ってる観点から、言われた以上の事はしようとしません。

でも我々は、その考え方はありません。1つの案件をより良いものにする為に、最高の形で引き渡し出来るよう

ONETEAMで動いてるからです。

⑤生活空間改善

単に生活空間改善といってもピンときませんよね?

リフォームは側だけでなく、そこに必要な物(家具・家電)を考えた提案が出来る所は、残念ながら

殆どありません。

家具メーカーで営業販売を経験し、家具メンテナンス会社、造作家具&リフォーム会社・家電量販etc

の家に関わる経験を私が一人で経験し、どれもプロとして意識して極めてきたからこそ、その意識を持

ってる人達が集まる

集団になれたんだと思っております。

なので、当社は一緒に家具・家電量販店にも同行してご提案させて頂けます。

上記の5つをお約束をさせて頂く代わりに、お客様にも以下の事をお願い致しております。

①打ち合わせ日程の確保 ②支払い頻度の確保 ③施主&施工者との立場は対等である事。

①打ち合わせ日程の確保

いいものを作る為には、ミーテイング頻度が必要になります。

1週間に1回以上は必要になります。WEBでも可能!!

②支払い頻度の確保

現在の一般的な着工時50% 完了時50%に一入金ではなく、

各施工業者に上記の内容でお支払い頂き、仕入れ業者に直接発注で入金して頂く事も御座います。

その為、支払い回数が多くなります。尚、当社には契約時に全額入金して頂きます。

③施主&施工者との立場は対等である事。

いいものをお互い作って行きたい!!

という考えに共感して頂けるお客様と仕事をしたいので、我々を先生と読んだり、社長なんて呼び方は、

おやめください。笑

我々も契約前までのミーテイングで当社と、お客様と考え方が違うと思った場合は、施工をお断りさせて頂きます。

何故なら我々は大手みたいに施工件数は必要なく、納得したリフォームしたいだけなので、当社は現状で多くの物件

数を追っていません。

 我々は現在年間約12棟程の案件を予約制で受付させて頂いてるので、お急ぎの方はお受けできない可能性も御座い

ます。但し、お待ち頂いてご依頼頂けましたら、必ずご納得して頂けるリフォーム提案させて頂く自信は御座います

是非お気軽にお問い合せくださいませ。

現在の家電量販店問題点

家電量販店で商品を聞いたけど、知識不足やちゃんと説明されなかったり、メーカー販売員やメーカー

キャンペーンやノルマ?見たいなのが、見え隠れしたり。

家具のコーディネートが自宅に合ってるかな? こんな部屋にしたいけど、何処に相談したらいいのか?

コーディネーター料っていくら?高いのでは?etc

そんな経験ありませんか?会社やメーカーに左右されなく、家具と家電、建築業界に従事をした経験

から、家具や家電、建築をそれぞれ別々に考えるので無く、全て一ヶ所でご相談出来る場所でありたい

と。海外で認知されてるデコレーターの進化版。

また、メーカーや会社のノルマに左右されるので無く、フラットな立場で皆さんにお伝え出来ればと

思ってブログを始めさせて頂きました。

  家具・家電だけの提案も行わせて頂いております。こちらは購入金額の10%をコンサルタント料金

として頂いております。

もちろん価格調査も致しますので、どこよりも安くをお探してい居る方は、向いてませんが、失敗を

しない提案は受けれます。

同工事にコンサルタント料金を25000円を頂きますが、成約した場合はこのコンサルタンと料金は

かかりません。

他の方の違う考え方や意見もあるかと思いますが、あくまで私達が実際に使ったり、検証した上で

感じた事を書かせて頂きたいと思ってますので、宜しくお願い致します。

最新情報をチェックしよう!

御挨拶の最新記事8件

>最強のトータル生活デザイン集団とは?

最強のトータル生活デザイン集団とは?

大手デベロッパーの無難な提案・設計事務所やデザイン事務所のデザイン先行で生活しずらい提案ではなく、インテリア・家電商品・リフォームの世界を一人で経験した私だけでなく、各分野のプロやスタッフを育成し、協力会社を得て実現したのが、CDDという世界です。是非このブログから私たちの考えを覗いて見て下さい。